2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サツキ展へ

鎌倉彫の知り合いの方が、大船フラワーセンターのサツキ展に出品しているというので出かけました。フラワーセンターは色とりどりの花が咲き乱れていましたが、バラが見事に咲いていました。もうどれもこれも見事に咲き誇っていました。花のケイタイも色々、…

上野の山へ 

博物館→大観記念館→旧岩崎邸→鳩山邸へ お友達とダビンチの受胎告知を観に出かけました。大変な人出だろうと思い開館30分前に行きました。でももうすでに50人以上の人が並んでいました。今日は朝から快晴。暑い中ヤット入場。でも早く出かけましたのでそれな…

夏のような一日

今日は楽らく会のメンバーが無事NHK学園を卒業したお祝いの会を開きました。千歳船橋に在る「DINING BAR NOJI」で午後5時から。それぞれの方向から10名が集まりました。私も1時間半ぐらいかかって無事着きました。早いもので私がNHK学園の鎌倉彫専任講師を退…

日曜教室開校

一年に2回集まって鎌倉彫を楽しむ。NHK学園通信講座卒業生が、もっと鎌倉彫を続けて行きたいということで鎌倉彫後藤会に入会して続けています。今日も南は長崎から、北は岩手から20名の方が集まりました。今日は皆さんの作品が20点ほど塗り上がって来ました…

日曜教室が開かれます

鎌倉彫日曜教室の皆さん 5月20日はもう直ぐです。半年振りに皆さんにお会いできることを楽しみに準備を進めています。 集合場所 鎌倉彫会館 3階ー301号室 時 間 10:00〜16:00 当日参加、見学もOK 宿題は出来ましたか?出来てなくても大丈夫…

ジャズ演奏会へ

昨日は連休最後の日でしたが生憎の雨でした。お友達の誘われて県民ホールのキース ジャレット ジャズトリオ演奏会へ出かけました。夜7時開演ですがもう6時前に着いた時はホールに人が溢れていました。お友達はファンですが私は初めてですのでとても緊張して…

大慌て

この4連休は家の片付けを予定してましたが足首を痛めて意気消沈。そんな話を聞いて助っ人に妹が来てくれました。大助かり。2階は何とか片付きました。 もういらないものは整理というよりは処分していかなくてはいけませんね。物を増やさないように暮らさなく…

お稽古へ

ゴールデンウィーク後半の連休始まりの日。お天気に恵まれ絶好の行楽日和。私はお稽古で鎌倉へ。案の定、鎌倉は大変な人、人、人。休日の鎌倉へはあまり来ませんのでビックリ。大変な人出。段葛のサクラはすっかり葉桜となり、変わってツツジが綺麗に咲いて…

ふじの花が綺麗!

初夏のような日差しの昨日。ふじの花が綺麗と聞いておりました横須賀のしょうぶ園へ。しょうぶ園の中はふじ苑、しゃくなげ苑、しょうぶ苑の三つのゾーンに分かれていました。入り口の平らな部分はこれから花期を迎えるしょうぶの手入れの真っ最中。周りのな…