2008-01-01から1年間の記事一覧

いよいよオリンピックが始まる

暑い暑い毎日です。待ちに待った第29回オリンピックがとうとう始まりました。さすが中国!という規模で北京にある鳥の巣(通称)で開会式が8月8日午後8時(日本時間9時)から行われました。アジアでの夏季五輪開催は64年の東京、88年のソウルに続き3…

暑い暑いで7月が過ぎました

連日の暑さで気力も衰え勝ち、でも食欲は元気。まだまだ暑い日が続きそう。立て直して8月は暑さを楽しむつもりで過ごしたいもの。庭に来る野良猫の親子は元気で一生懸命教育中。時に厳しくときに優しく。親猫といっても一年前は、親猫に躾けられていたのに…

ミンミン蝉の合唱

ようやく蝉の混声合唱が始まりました。アブラゼミ、ミンミンセミ、ツクツクボウシ、ヒグラシと朝からにぎやかです。やはりこうこなくては。でも夏休みでも子供達のにぎやかな声は聞かれません。子供達が近所には住んでいませんでした。何だか寂しいですね。…

アブラゼミが

今日は丑の日。暑いはずです。家の壁にアブラゼミが来て初鳴きです。先日20日には横浜の花火大会があり夜空を彩りました。これで夏の風物詩は揃いました。今日は夜行バスで四国・松山から鎌倉彫の生徒さんが3人で夏期講習にやってきました。遠路ご苦労様です…

蝉の初鳴き

今日は連日の暑さよりは幾分涼しく感じましたが・・・。今のところ家にいるときはエアコンなしで過ごせます。午前中曇っていましたので、芝刈りをして水撒きをしました。体が楽に動きました。少し涼しいとこんなにも違うも野なんですね。夕方6時過ぎでしょう…

カサブランカが咲きました

庭に球根植えて3回目の夏が来ました。特価品で買った小さな球根2個でしたが今年は4本立ち上がり立派な花が咲き出しました。純白の清楚な花です。その空間は暑さなど感じさせません。涼やかな雰囲気が漂っています。さすがお花の中の女王様ですね。でもこの暑…

木陰を吹き渡る風

木の間を抜ける風の何と爽やかなこと。こんな風に吹かれていたら体の中からリフレッシュできそうです。家の西側は道路がありその隣は造成される前の森が残っておりますので、吹く風も爽やかでこの時期は天然のクーラーです。鶯が鳴いています。今日は送り火…

連日30度以上の日々

暑いのが過ぎ去るのを待つ。そんなでは何も出来ない。意を決して芝刈り、草取りをする。ついでに道路の掃除も。綺麗になって水撒きをする頃はもう暑さも何のその。(~_~;)シャワーをしてすっきり。ビールが美味しい!! どうしているかな〜 友人に暑中お見舞…

暑かった!

昨日は暑い一日でした。お寺さんへご挨拶に伺いました。森閑とした空気とお寺さんの佇まいが暑さを忘れさせてくれました。かやぶき屋根の山門、本堂、鐘撞堂。改修工事が終わって一段と凛とした感じに成りました。本道は解体復元修理をして元通りになりまし…

時間の経つのが早いですね

あれもこれもと思っているうちに時間が過ぎていきます。梅雨も過ぎてしまったかのような暑さが続く日々ですね。昨日は鎌倉彫のホームページ更新のために作品の撮影をするために大騒ぎでした。取り散らかしている部屋を何とか見えないように片付け。座卓に若…

今日は七夕

小雨が降っています。今日は町内の防犯パトロールの日。前回も雨の日でした。垣根越しにお庭の花が見えます。どちらのお宅も綺麗に手入れされ、今は鮮やかなオレンジ色のノウゼンカヅラが目を引きます。夏が来ていることを感じさせます。七夕飾りがありまし…

今年の最高気温

朝方雷と雨の音で目が覚めました。昨日から明日の通勤時間帯は大雨と雷があると聞いていましたが正にその通り。今日の鎌倉のお稽古はどうしようかと思いながら朝食を頂いている頃には、お天気が急速に回復してきました。電車の遅れが心配で少し早めに出かけ…

挨拶をしよう

私達の自治会では挨拶をしましょうをスローガンにあげています。最寄の駅へは同じ道を通るようになりますので生き返りには同じ住宅街に住んでいる方々にお会いします。住宅街の中ではお互いに挨拶を交わせば、ここに住んでいる方とよそからの方が分かるし、…

梅雨の中休み

梅雨とは言えここの所晴れた日が続いております。よこはま山手にある西洋館各館で「花と器のハーモニー ネオジャポニズム」を開催中。早速お稽古の前にと思って出かけました。レイノーやジアンなどフランスを代表する洋食器ブランドと清水焼や輪島塗など日本…

月例会

友人と月一回 里山歩きだったり、街角ウォーキングだったり、美術館めぐりだったりの例会で、箱根登山電車に乗ってポーラ美術館〜湿生花園へ出かけました。登山電車は紫陽花を車窓から楽しもうと大勢の人でしたが、紫陽花は少し早いようでしたが、山は緑が濃…

雨が降ります 雨が降る

梅雨本番ですね。九州では大雨で被害が出ているようですね。いつも雨が降るとがけ崩れ、川の氾濫が報道されますが、なかなか治山治水が後手後手で・・・。紫陽花の花が雨に濡れイキイキとしています。家の前は紫陽花ロードのように道に沿って紫陽花が植えら…

梅雨の晴れ間

昨日は真夏を思わせる陽気でした。久しぶりにお日様にあったような気がします。先日秋葉原で大変な事件があったばかりです。無差別殺人事件!何と理不尽なことでしょう!将来ある若者が人生これからの時に何で殺されなければならないのでしょう!余りの身勝手…

山手の西洋館へ

今、西洋館各館では『山手のバラの季節に』と題して絹、茶、バラの花を主題とした展示会が開催されていますので、私達が展覧会をする時の参考にしたいと思って出かけました。お庭に咲いているバラは少し盛りを過ぎてはいましたが、お部屋の中はバラがいっぱ…

昨日雨の中

今日は朝から抜けるような青空です。久しぶりの気持ちのよい日曜日です。昨日は旧友に誘われて久しぶりに音楽会に出かけました。友達はリコーダーを長く楽しんでおりますので今回のチッケットを取ってくれました。県立音楽堂はほんとに久しぶりでした。古楽…

ユリノキ

昨日今日と真夏並みの暑さ。もう日傘なしでは歩けないほどの強い日差し。久しぶりのお稽古の前にユリノキに会いに新宿御苑へ出かけました。御苑のシンボルツリーでもあるユリノキ。園内のユリノキは100年以上前に農業試験場時代に日本で初めて植えられたもの…

鎌倉彫日曜教室開催

一年に2回開催の藤井日曜教室。生憎の雨の朝でしたが遠方より前泊、後泊してお集まりいただきお教室は満員となりました。前回講習しました菓子器、柿文の茶托、銘々皿を彫り上げて持参した方、途中分からなくなり彫り途中で持参の方、常連の方がお休みなこと…

夏日

いきなり昨日今日と夏日になりついていくのが大変!神奈川県立博物館で特別展『ハマヤキ故郷へ帰る』が開かれております。よこはま真葛焼は断片的には聞いておりましたがこんなに統計だって展示され、歴史が良く分かりました。京都真葛原の陶工の家に生まれ…

日曜教室を開きます

5月25日は恒例の鎌倉彫日曜教室開催の日です。鎌倉彫会館 10:00からです。今回の教材は椿の文様を台付平皿に彫ります。また前回の菓子器も引き続き実習いたします。準備を整えて待ちいたしております。どうぞお気をつけてお出かけください。お目にかか…

台風接近

台風4号接近に伴い未明から風雨が強まってきました。新聞を取りに雨戸を空けますと、山の木々は揺さぶられ、葉を引きちぎられ道路に散乱しています。電線のうなる音が不気味です。庭にずぶぬれになった雀がやって来ました。小雀でしょうか?思わずパンをあげ…

のんびりとした一日

すっきりとした気持ちのよい日曜日。デジカメ片手に散歩に出かけました。公園はもとより何処のお宅も手入れが行き届き綺麗な花が咲いていました。雑木林の中から鶯や色々な鳥の鳴き声が聞こえます。いい季節ですね。 先日箱根の湿生花園で購入してきたホシザ…

四川省の大地震

12日に四川省で起きた大地震の被害は日を追うごとに拡大していきます。倒壊した校舎が6,898棟、授業中で多くの子供達が校舎の下敷きになっていまだに救出を待っているとのこと。なんと痛ましいことでしょう。日本での神戸の地震がまだ記憶に残っています。…

冴えない週末

肌寒い週末です。ウールのセーター類はクリーニングに出して衣替えを連休中にしました。なんと3月下旬並みの気温。寒いはずですね。あるものを重ね着して電気ストーブを即けています。こんなこともあるんですね。ここ軽い地震も続けて2回あり何だか不順です…

爽やかな五月晴れ

ゴールデンウィークも今日で終わり。遠出は出来ませんでしたが充実した休日でした。足利の藤・栗田美術館、鎌倉散策と大船フラワーセンターへ、足柄の藤と大雄山最乗寺奥の院へのハイキング。今日は大きいものの洗濯、布団干し。今日が一番好い天気に恵まれま…

鎌倉散策へ

今鎌倉彫会館で「創作展・花器」を開催中。生徒さんも出品していますので、皆さんと誘い合わせて出かけました。総数920点。もうお花は活けてありませんが百花繚乱。規定の形3パターンをその人らしい個性と芸術性を追求した力作揃い。お教室で拝見した時はまだ…

薬師寺展へ

鎌倉彫の友人3人と久しぶりに東京国立博物館・薬師寺展へ出かけました。薬師如来様の台座の文様・葡萄唐草は鎌倉彫の古典でお勉強いたします。彫るにあたって何年か前に薬師寺さんへ観にいきました。その時とは違って日光・月光菩薩像の後姿を見ることが出来、…